敷地面積 | 25,660㎡ | パッキングマシン | 8台 |
工場面積 | 9,400 ㎡ | 目付機 | 9台 |
工員 | 950名 | 検針機 | 4台 |
高速ミシン | 50台 | 大型検針機 | 4台 |
ミシン | 300台 | 刺繍機 | 4台 |
裁断機 | 8台 | レーザーカッター | 3台 |
コンプレッサー | 4台 |
【統 轄】各部署に専任の管理係を設置し、完全な安全対策を追求する。 |
【ミ
シン室】各ミシン室は5つの班に分かれており、各班のリーダーだけが スペアー針を常備する。 |
① 作業前後に針の数をチェックする。 |
② 全ての手作業を終了後、商品を平型検針機にかける。 |
③
最終の検品を終了後、商品を大型ベルトコンベアー式検針機に 2台同時にかける。 |
検針機、梱包室、検品室には監視カメラが常時作動。(事務室で管理) |
検針機の故障で、作動してい
なかったという事が無いように… |
①電気管理係が毎日同
じ時間に全ての検針機をチェックし、 正常確認後、ノートに記録する。 |
②針管理係も電気管理
係と時間をずらして、全ての検針機をチェック。 |
③電気管理係と針管理
係の監督は係長が行います。 |